シルクスクリーン
あったかいですねー
これだけ暖かいと、腰痛持ちの私としては、仕事がはかどります。
今日は新たに店内に飾った、シルクスクリーンのご紹介。

店をオープンすることが決まり、渋谷に買い出し言った時
ふらっとパタゴニアの前を通ったら、店頭に飾ってありました。
『かなり気になる!!』
何やら店内で個展をやっているらしく、3階へ上がる。
10点ぐらい原画が飾ってあり、しかも値段がついて売っていた。がしかし気になるものは
SOLD OUTの文字。残念… しばらく店内を物色していると、同い年ぐらいの青年とお店の人が
声をかけてきた、『熱心に見てますね!この絵の作者は彼ですよ!』と青年を紹介してくれた。
『この絵かなり、イイっす…原画売り切れで残念です』と言ったら
『シルクスクリーンで刷ったものなら後2枚残ってますよ!!』とお店の人
『まじっすか、買います!!』
こんな、やり取りで購入したものです。
作者さんを家に帰って調べたら、ハナイ ユウスケさんという方でサーフやボードなど
横乗り系ではかなりの有名人。
一目ぼれでかなりのファンになっちゃいました。
気になる人はググッてみてください。
いつかはモイモイのフライヤーデザインを頼めたらなーなんて、思ってます。

これだけ暖かいと、腰痛持ちの私としては、仕事がはかどります。
今日は新たに店内に飾った、シルクスクリーンのご紹介。
店をオープンすることが決まり、渋谷に買い出し言った時
ふらっとパタゴニアの前を通ったら、店頭に飾ってありました。
『かなり気になる!!』
何やら店内で個展をやっているらしく、3階へ上がる。
10点ぐらい原画が飾ってあり、しかも値段がついて売っていた。がしかし気になるものは
SOLD OUTの文字。残念… しばらく店内を物色していると、同い年ぐらいの青年とお店の人が
声をかけてきた、『熱心に見てますね!この絵の作者は彼ですよ!』と青年を紹介してくれた。
『この絵かなり、イイっす…原画売り切れで残念です』と言ったら
『シルクスクリーンで刷ったものなら後2枚残ってますよ!!』とお店の人
『まじっすか、買います!!』
こんな、やり取りで購入したものです。
作者さんを家に帰って調べたら、ハナイ ユウスケさんという方でサーフやボードなど
横乗り系ではかなりの有名人。
一目ぼれでかなりのファンになっちゃいました。
気になる人はググッてみてください。
いつかはモイモイのフライヤーデザインを頼めたらなーなんて、思ってます。